ミュンヘン&カプリへ行ってきました~
category: '15年 旅行記 > ミュンヘン・カプリ②
夏の旅行ということで
ミュンヘン&カプリへ行ってきました~
なぜ、『ミュンヘン』なのかと聞かれれば
エアが安かったから
とりあえず、ヨーロッパへ行くための
足がかり的な
ただ、それだけの理由でしたけど
ミュンヘン、治安もいいし、ソーセージおいしいし
想定外に楽しかったです~
夏のヨーロッパへ行こうと決めたら
やっぱり、カプリリベンジをしないといけないので
それを果たしてきました
前回のカプリ旅行は、ダンナさまが風邪をひいてしまったため
ちょっと消化不良気味だったから
いつかリベンジしようと思ってましたが
2年越しという、予定より早い期間で叶えるコトができて
本当によかったでーす
おかげで、また行きたくなっちゃいました~
そんなカンジで、サクッとハイライト(?)的に
いってみまぁす。
ANAラウンジ

旅行の初めは、ANAラウンジから。
変わらず、炭水化物だらけですが
この時期限定の冷やし中華は、おいしかったよ~。
エティハド航空

今回のエアは、エティハド航空のビジネスクラスです。
アブダビ経由なので、ちょっと時間はかかりますが
スタッガード、よく眠れました~。
ラウンジ

アブダビ到着は、深夜というか、早朝の時間帯で
この後、続々と人がやってきました。
ちなみに。
エティハドのプレミアムラウンジは
もれなく、15分のマッサージがついてきます。
ミュンヘンの新市庁舎

今回の旅行は7泊ですが、移動が多いため
けっこう細かく刻んでおります
まずは、ミュンヘンに1泊なので観光してみました。
1泊だけだから
この日のホテルはミュンヘン中央駅すぐの、4つ星ホテルへ。
写真は、本題の旅行記の時にUPしまーす。
ナポリでピッツァを

翌日は、ナポリへ移動してそのまま1泊。
コレも1泊だけだから、港近くの4つ星ホテルへ宿泊なので
写真も本題の旅行記で・・・。
ナポリでは観光する時間がないから
とりあえず、ピザ食べました
カプリへ

4日目にして、ようやく目的のカプリ入りです。
船に乗って・・・
カプリ到着

カプリ島へ到着~。
この日は曇ってて、ちょっとイマイチだけど
翌日以降は晴れたから、よかった
PUNTA TRAGARA

カプリで宿泊したのは、5ツ星Lの
『プンタ・トラガーラ』というホテルです。
カプリでゆっくり滞在したい方に、ぜひぜひおすすめしたい
ステキなホテルでした~
お部屋

スーペリアシービューのお部屋です。
シンプルですが、ちゃんと雰囲気のあるお部屋ですよ~。
バルコニーからの景色

この後さっそく、バルコニーでシャンパンを
ソラーロ山

カプリは3泊なので
前回行ってない、ソラーロ山へ行ってみたり・・・
カフェ

ミーハーに
時計塔のある、ウンベルト1世広場でお茶してみたり・・・
景色

島内をお散歩して、景色を眺めてみたり・・・
シーフード

おいしいごはんを食べてみたり・・・
プール

ホテルのプールでのんびりしてみたり・・・
と、ゆっくりしてみました~。
ミュンヘンへ

最後は、ミュンヘンへ戻って2泊です。
泊まったのは
『ホテル フィヤー ヤーレスツァイテン ケンピンスキー ミュンヘン』
こちらもステキなホテルで
うれしいことに、ジュニアスイートにUPグレードしていただいちゃいました~
HOTEL VIER JAHRESZEITEN KEMPINSKI MUNCHEN

高級ブランドが建ち並ぶ、マキシミリアン通りにあるホテルで
ホテル前や車寄せに止まってる車も、ハンパなかった・・・。
ロールスロイスとか、ランボルギーニとか、ポルシェとか
軽く、撮影大会になってたもん
白ソーセージ&ビール

普段はビールを飲まない、はむたんでも
やっぱりミュンヘンへ来たら、ビール&白ソーセージを食べたり
サーフィン見学

英国庭園を流れる川で、サーフィンする人を見学したりして
ミュンヘン最後の1日も、ゆっくり過ごしました~。
BMWでの送迎

エティハド航空の、ファーストクラス・ビジネスクラスを利用すると
ショーファーサービスがあります。
と、いうことで
ホテルから空港まで、BMWで送っていただきました~。
ちなみに
往路の空港-ホテル間は、ワーゲンのワゴンでした。
日本へ

まだまだ帰りたくないけど
そういうワケにもいかないので、日本へ帰ります~。
シャンパン

こんなカンジで、ミュンヘン&カプリへ行ってきました
移動が多かったので、本当にあっという間の7泊10日でしたが
めちゃめちゃ楽しかったです。
また、カプリへ行くコトがあったら
その時は、もう少し長く滞在したいなぁ・・・。
ミュンヘン&カプリへ行ってきました~

なぜ、『ミュンヘン』なのかと聞かれれば
エアが安かったから

とりあえず、ヨーロッパへ行くための
足がかり的な
ただ、それだけの理由でしたけど
ミュンヘン、治安もいいし、ソーセージおいしいし
想定外に楽しかったです~

夏のヨーロッパへ行こうと決めたら
やっぱり、カプリリベンジをしないといけないので
それを果たしてきました

前回のカプリ旅行は、ダンナさまが風邪をひいてしまったため
ちょっと消化不良気味だったから
いつかリベンジしようと思ってましたが
2年越しという、予定より早い期間で叶えるコトができて
本当によかったでーす

おかげで、また行きたくなっちゃいました~

そんなカンジで、サクッとハイライト(?)的に
いってみまぁす。
ANAラウンジ

旅行の初めは、ANAラウンジから。
変わらず、炭水化物だらけですが
この時期限定の冷やし中華は、おいしかったよ~。
エティハド航空

今回のエアは、エティハド航空のビジネスクラスです。
アブダビ経由なので、ちょっと時間はかかりますが
スタッガード、よく眠れました~。
ラウンジ

アブダビ到着は、深夜というか、早朝の時間帯で
この後、続々と人がやってきました。
ちなみに。
エティハドのプレミアムラウンジは
もれなく、15分のマッサージがついてきます。
ミュンヘンの新市庁舎

今回の旅行は7泊ですが、移動が多いため
けっこう細かく刻んでおります

まずは、ミュンヘンに1泊なので観光してみました。
1泊だけだから
この日のホテルはミュンヘン中央駅すぐの、4つ星ホテルへ。
写真は、本題の旅行記の時にUPしまーす。
ナポリでピッツァを

翌日は、ナポリへ移動してそのまま1泊。
コレも1泊だけだから、港近くの4つ星ホテルへ宿泊なので
写真も本題の旅行記で・・・。
ナポリでは観光する時間がないから
とりあえず、ピザ食べました

カプリへ

4日目にして、ようやく目的のカプリ入りです。
船に乗って・・・
カプリ到着

カプリ島へ到着~。
この日は曇ってて、ちょっとイマイチだけど
翌日以降は晴れたから、よかった

PUNTA TRAGARA

カプリで宿泊したのは、5ツ星Lの
『プンタ・トラガーラ』というホテルです。
カプリでゆっくり滞在したい方に、ぜひぜひおすすめしたい
ステキなホテルでした~

お部屋

スーペリアシービューのお部屋です。
シンプルですが、ちゃんと雰囲気のあるお部屋ですよ~。
バルコニーからの景色

この後さっそく、バルコニーでシャンパンを

ソラーロ山

カプリは3泊なので
前回行ってない、ソラーロ山へ行ってみたり・・・
カフェ

ミーハーに
時計塔のある、ウンベルト1世広場でお茶してみたり・・・
景色

島内をお散歩して、景色を眺めてみたり・・・
シーフード

おいしいごはんを食べてみたり・・・
プール

ホテルのプールでのんびりしてみたり・・・
と、ゆっくりしてみました~。
ミュンヘンへ

最後は、ミュンヘンへ戻って2泊です。
泊まったのは
『ホテル フィヤー ヤーレスツァイテン ケンピンスキー ミュンヘン』
こちらもステキなホテルで
うれしいことに、ジュニアスイートにUPグレードしていただいちゃいました~

HOTEL VIER JAHRESZEITEN KEMPINSKI MUNCHEN

高級ブランドが建ち並ぶ、マキシミリアン通りにあるホテルで
ホテル前や車寄せに止まってる車も、ハンパなかった・・・。
ロールスロイスとか、ランボルギーニとか、ポルシェとか
軽く、撮影大会になってたもん

白ソーセージ&ビール

普段はビールを飲まない、はむたんでも
やっぱりミュンヘンへ来たら、ビール&白ソーセージを食べたり

サーフィン見学

英国庭園を流れる川で、サーフィンする人を見学したりして
ミュンヘン最後の1日も、ゆっくり過ごしました~。
BMWでの送迎

エティハド航空の、ファーストクラス・ビジネスクラスを利用すると
ショーファーサービスがあります。
と、いうことで
ホテルから空港まで、BMWで送っていただきました~。
ちなみに
往路の空港-ホテル間は、ワーゲンのワゴンでした。
日本へ

まだまだ帰りたくないけど
そういうワケにもいかないので、日本へ帰ります~。
シャンパン

こんなカンジで、ミュンヘン&カプリへ行ってきました

移動が多かったので、本当にあっという間の7泊10日でしたが
めちゃめちゃ楽しかったです。
また、カプリへ行くコトがあったら
その時は、もう少し長く滞在したいなぁ・・・。
スポンサーサイト
Comments
こんにちわ
そしておかえりなさーい!
どちらかに行っているんだろうと思っていたら
カプリリベンジだったのね!
そういえばそうだったわよねー(笑)
早めにリベンジできてよかったです!
バタバタがようやく収まってきました。
はむたんはいかがですか?
よかったら来月あたりランチはいかがですかー?
M@lauaealoha URL 2015-08-17 08:50
Mさん
こんにちは~&ただいまでーす!ハイ、カプリリベンジしてきました!!
結局、また行きたいって思うのは同じですが
今回は前よりも、カプリを満喫できたので
一応リベンジは果たせたと思ってまーす

2人とも、風邪ひかずに元気で帰ってきたし(笑)
Mさん、落ち着いてきたんですね!
よかったです~。
私の方は、来月あたりまでバタバタっとしてそうなので
10月以降とか、Mさんが大丈夫ならいかがでしょうか???
はむこたん URL 2015-08-17 16:46
ピー助さん
ミュンヘン、計画されてたんですね!特に何も準備もなく、バタバタッと行ってしまったので(笑)
内容が薄いのですが、必ずUPするので
よろしければ、おつきあいいただけるとうれしいです~

今回、カプリで泊まった『プンタ・トラガーラ』は
ぜひぜひ、おすすめしたいホテルです~!!
はむこたん URL 2015-08-17 16:50
夏のご旅行、満喫されたようで何よりです!
お帰りなさい~
さすがにBMでのお迎えなんてスケールが違いますね
それに素敵な青い空に~おいしそうなお食事
夏はお休みのところが多いけど、ホテルで楽しむのが一番なのかもしれませんね
何よりゴージャスなホテルライフも素敵です~!
Yottitti URL 2015-08-17 19:26
ミュンヘンとカプリって、
街のキャラが正反対なイメージかも。
そのギャップが、また楽しそうですね~♪
南イタリアの太陽と空と海は最高ですよね~!!
テラスで泡@カプリ、すんごくおいしそう~。
ミュンヘンは行ったことないので、
本編楽しみにしています。
白ソーセージとビール...これまた最高!!
中東系エアラインはいつか乗ってみたいので、
エティハドCのレポも楽しみにしていま~す。
Yottittiさん
ただいまです~。ハイ、夏のミュンヘン&カプリを満喫してきました~

エティハドのリムジンサービスは、けっこう楽しみにしてたので
ぴかぴかの黒塗りのBMで、うれしかったです。
Yottittiさんに言われて、初めて気付きました。
カプリは、繁忙期に稼がないとイミがないから
どのお店もオープンしないといけないですけど
ミュンヘンも、お店がどこも開いてました!!
パリとかイタリアとかは、お休みのところが多いですよね。
やっぱりドイツの方々は、勤勉なのでしょうか。
はむこたん URL 2015-08-18 13:20
キュウ親さん
確かに、ミュンヘンとカプリってキャラが全然違いますね(笑)
どちらも治安はいいので
スリとかひったくりとか、必要以上に警戒しなくてすんだので
安心して心から楽しめました~

> テラスで泡@カプリ、すんごくおいしそう~。
到着したばかりの、アゲアゲ状態だったので(笑)
ヤバかったです

といっても、ほとんどダンナさまが飲み干しましたが・・・(笑)
青い海と青い空、太陽の光がきらきらしたカプリには
白がよく映えて、本当サイコーでした~!!
ミュンヘンも、お散歩したくらいで薄っぺらい内容なのですが
白ソーセージ&ビール、最高ですッ!!
ただ、ビールの種類がいっぱいありすぎて
全然分からずじまいだったのが残念です・・・。
中東三兄弟のエティハドCも含めて、順々にUPしますので
おつきあいいただけたら、うれしいです~

はむこたん URL 2015-08-18 13:38