お部屋からの朝の景色

ちょっともやがかった浦東の景色も、ステキです~
今回、朝食付きで予約しているので
1Fの『ザ・ロビー』へ行きます。
ザ・ロビー

人がそこそこいて、全景が撮れなかったので
一部分だけ・・・。
ちなみに、こちら
日本人スタッフがいらっしゃいました。
ダイニング内から、エントランスを

落ち着いた雰囲気です~。
フルーツ

こちらの朝食はブッフェではなく、セットメニューになっていて
最初にフルーツがきます。
パン

クロワッサン&トーストが来て
たまご

自分で選んだ卵料理がきます。
と、いった
いたってシンプルな朝食でございます。
ジャム

朝食の内容を重視される方は
他へ食べに行った方がいいかも~。
ただ、クチコミなんかでは
メイン1品を選んで、後はブッフェっていうコトも書いてあったから
この後、変わったのかも???
少なくとも、この時はそんなのなかったし、周りの人も着席しっぱなしだったし。
朝食後は、お土産を探しに行ってみまーす。
とりあえずタクって向かった先は・・・
豫園

『上海のきれいなところを観て帰る』とは、ちょっとズレてしまいましたが
お土産を探しにきてみました~。
豫園の近く

色々なお店が並んでます。
とある雑貨屋さん

こちらの雑貨屋さんで、お土産用に
チープな中国っぽいものを買ってみました~。
で、お店を出て
確か向かいのあたりだったと思うんだけど、ふっと見つけたのが
こちらのお店

2元ショップです
10元ショップなら、全然わかるけど
店内全品2元ってすごくない
ってコトで、バラマキ土産をこちらで調達。
お土産代が安く済んで、ラッキー
九曲橋

豫園まで来たら、ココは一応行っておかないと。
『THE 中国』的な建物と
後ろの近代的な上海環球金融中心のコントラスト、スキです~。
地下鉄

この後は、地下鉄に乗って移動しまーす
以前は豫園のあたりは、移動手段がタクシーしかなくて
中国人との激しくも壮絶なタクシー争奪戦が、繰り広げられておりましたが
今は地下鉄の駅が近くにあるから
帰りの足の心配をする必要もないですよ~

ちょっともやがかった浦東の景色も、ステキです~

今回、朝食付きで予約しているので
1Fの『ザ・ロビー』へ行きます。
ザ・ロビー

人がそこそこいて、全景が撮れなかったので
一部分だけ・・・。
ちなみに、こちら
日本人スタッフがいらっしゃいました。
ダイニング内から、エントランスを

落ち着いた雰囲気です~。
フルーツ

こちらの朝食はブッフェではなく、セットメニューになっていて
最初にフルーツがきます。
パン

クロワッサン&トーストが来て
たまご

自分で選んだ卵料理がきます。
と、いった
いたってシンプルな朝食でございます。
ジャム

朝食の内容を重視される方は
他へ食べに行った方がいいかも~。
ただ、クチコミなんかでは
メイン1品を選んで、後はブッフェっていうコトも書いてあったから
この後、変わったのかも???
少なくとも、この時はそんなのなかったし、周りの人も着席しっぱなしだったし。
朝食後は、お土産を探しに行ってみまーす。
とりあえずタクって向かった先は・・・
豫園

『上海のきれいなところを観て帰る』とは、ちょっとズレてしまいましたが

お土産を探しにきてみました~。
豫園の近く

色々なお店が並んでます。
とある雑貨屋さん

こちらの雑貨屋さんで、お土産用に
チープな中国っぽいものを買ってみました~。
で、お店を出て
確か向かいのあたりだったと思うんだけど、ふっと見つけたのが
こちらのお店

2元ショップです

10元ショップなら、全然わかるけど
店内全品2元ってすごくない

ってコトで、バラマキ土産をこちらで調達。
お土産代が安く済んで、ラッキー

九曲橋

豫園まで来たら、ココは一応行っておかないと。
『THE 中国』的な建物と
後ろの近代的な上海環球金融中心のコントラスト、スキです~。
地下鉄

この後は、地下鉄に乗って移動しまーす

以前は豫園のあたりは、移動手段がタクシーしかなくて
中国人との激しくも壮絶なタクシー争奪戦が、繰り広げられておりましたが
今は地下鉄の駅が近くにあるから
帰りの足の心配をする必要もないですよ~

スポンサーサイト
Comments
上海の朝食も流行があるのかもしれませんね
定番メニューで落ち着いて食べれるのはいいけど、毎日だと、やっぱりビュッフェのほうがうれしいですよね
豫園は中国らしくていいですよね
お土産物屋さんを見ていても楽しいし、とんだぼったくり店もありそうだけど、2元ショップがあるなんて知らなかったです
掘り出し物があって楽しそう~
こんにちわ
ビュッフェに魅力を感じないわたしには
このくらいの朝食が一番いい感じ!(笑)
さすがザ・ロビーという重厚な雰囲気のなかでの朝食は
オトナな感じでよさそうですねー。
新聞読みながらゆっくり食べたくなりそう!?
2元ショップって安い!
おみやげが50円もしないで買えるのはすごすぎるー!(笑)
豫園ってよくTVで見るけど、ほんとにステキな場所ですね!
撮影スポットもたくさんありそうだわー。
M@lauaealoha URL 2014-07-30 09:48
Yottittiさん
落ち着いて食べられるのはいいのですが色々ある方が、朝食を楽しめる気がしちゃいます~

豫園は私もスキです。
今回は中には入りませんでしたが、建物も庭園もステキだし!
まわりの豫園商城は、お土産屋さんがいっぱいですよね。
いっぱいありすぎて、どこがいいのかよく分からないですけど
2元ショップは、狭い店内ながらも所狭しと置いてあるから
なにかしらお土産にできるのもあるんじゃないかと・・・。
はむこたん URL 2014-07-30 11:27
Mさん
こんにちは~。落ち着いて食べられるので、ブッフェじゃなくてもいいんですけど
もう少しなにかあるといいなぁって思っちゃいました~。
確か、お部屋に新聞は来た気がするので
朝食時に読むのもいいですね

ザ・ロビーは、ホテル入ってすぐのところにあるのですが
天井が高くて、重厚感を感じるエレガントな雰囲気なので
落ち着いてゆっくりオトナの朝食がとれます♪
2元ショップは、色々置いてあるので
バラマキ土産探しには、ちょうどいいと思われます

> 豫園ってよくTVで見るけど、ほんとにステキな場所ですね!
> 撮影スポットもたくさんありそうだわー。
どっさりありますよー(笑)
カメラを理解していない私でもそう思うので
Mさんなら、いっぱいステキな写真が撮れます

キレイな上海とはちょっと違いますけど
上海の観光では、かかせないところの1つです~。
はむこたん URL 2014-07-30 11:41