ホテルエントランスの真下だと
『ぽっこりおなか』みたいな写真しか撮れないから
来た道を戻りまーす
冬だから、だらだらお散歩もできるけど
夏にこんなコトしてたら、死んじゃうねー
最初から、ゲートでタクシーを降りても一緒な気がするけど
それだとちょっとカッコ悪いし
でも、他の人もみんな
来た道を戻って、記念撮影してましたー
バージュ・アル・アラブ

むか~し、もっとずぅーっとマイナーな時から
泊まってみたいホテル。
ロスカボスのラス・ヴェンタナス・アル・パライソも
むか~しから憧れてて、絶対にいつか行ってみたいんだけど
その『いつか』は、おとずれることがあるのか
はげしく疑問に思う私。
っていうか。
その『いつか』は、一生こなかったりして・・・
だって。
予算には限りがぁぁぁぁぁ












話をバージュ・アル・アラブに戻して。
人によっては、外観が
横浜のインターコンチネンタルと似てるっていう人が多いんだけど
ぜーんぜん違うと思う
こっちのが断然、カッコイイ
ジュメイラ・ビーチ・ホテル

右側を見ると、ジュメイラ・ビーチ・ホテルが。
マディナ・ジュメイラ

左側には、マディナ・ジュメイラが。
前回泊まった、アル・カスルはこの中にあります。
次にドバイ行く時は
また、ビーチ沿いのホテルにしようかなぁ
まったく未定の予定だけど
ホテル側から橋を望む

写真撮影も気が済んだから
てくてく歩いて
、ホテル前へ戻ってみました。
いー天気

夜は寒いけど
昼間はぽかぽかあったか-い
下から見上げてみる



(近くで見られてうれしいらしい)
視線を下げると

お正月のから、日光浴をされてる方々が。
すごいですねぇー。
こちらにいらっしゃる方々は
間違いなく、お金持ちのぶるじょわな方々ばっかり。
『THE 庶民』なはむたんには
縁のない世界ね・・・。
そんな方々を横目に
どこまでお散歩してもいいものか、悩みながらも
遠慮なく(
)ずんずん歩いてみまぁーす
正面(?)から上を見上げてみた

ヘリポートだぁー
そっか。
セレブにはきっと、必須に違いない
下を見ると、こんなカンジ

ゲストのみなさんは、優雅にくつろいでいらっしゃいまーす
そんな方々のお邪魔をするのもなんなので
そろそろ、ホテル内へ行ってみようかなぁ。
最後に記念撮影

・・・しまった
コレじゃ、どこにいるのか分からないじゃん
『ぽっこりおなか』みたいな写真しか撮れないから
来た道を戻りまーす

冬だから、だらだらお散歩もできるけど
夏にこんなコトしてたら、死んじゃうねー

最初から、ゲートでタクシーを降りても一緒な気がするけど
それだとちょっとカッコ悪いし

でも、他の人もみんな
来た道を戻って、記念撮影してましたー

バージュ・アル・アラブ

むか~し、もっとずぅーっとマイナーな時から
泊まってみたいホテル。
ロスカボスのラス・ヴェンタナス・アル・パライソも
むか~しから憧れてて、絶対にいつか行ってみたいんだけど
その『いつか』は、おとずれることがあるのか
はげしく疑問に思う私。
っていうか。
その『いつか』は、一生こなかったりして・・・

だって。
予算には限りがぁぁぁぁぁ













話をバージュ・アル・アラブに戻して。
人によっては、外観が
横浜のインターコンチネンタルと似てるっていう人が多いんだけど
ぜーんぜん違うと思う

こっちのが断然、カッコイイ

ジュメイラ・ビーチ・ホテル

右側を見ると、ジュメイラ・ビーチ・ホテルが。
マディナ・ジュメイラ

左側には、マディナ・ジュメイラが。
前回泊まった、アル・カスルはこの中にあります。
次にドバイ行く時は
また、ビーチ沿いのホテルにしようかなぁ

まったく未定の予定だけど

ホテル側から橋を望む

写真撮影も気が済んだから
てくてく歩いて

いー天気

夜は寒いけど
昼間はぽかぽかあったか-い

下から見上げてみる




視線を下げると

お正月のから、日光浴をされてる方々が。
すごいですねぇー。
こちらにいらっしゃる方々は
間違いなく、お金持ちのぶるじょわな方々ばっかり。
『THE 庶民』なはむたんには
縁のない世界ね・・・。
そんな方々を横目に
どこまでお散歩してもいいものか、悩みながらも
遠慮なく(


正面(?)から上を見上げてみた

ヘリポートだぁー

そっか。
セレブにはきっと、必須に違いない

下を見ると、こんなカンジ

ゲストのみなさんは、優雅にくつろいでいらっしゃいまーす

そんな方々のお邪魔をするのもなんなので
そろそろ、ホテル内へ行ってみようかなぁ。
最後に記念撮影

・・・しまった

コレじゃ、どこにいるのか分からないじゃん

スポンサーサイト
この旅行の1番の目的
『ブルジュ・カリファのカウントダウン』を楽しんだ翌日
早い話が、1年の始まりの元旦も
朝からジムへ行っちゃいます
お正月の朝っぱらから、なにをやってるんでしょーね
コレで、4日連続で走ったワケですが
一切、筋肉痛とは無縁のはむたんです~
課題も終わったため、全く運動とは縁遠い生活なのですが
筋肉痛、こないんですよねぇ。
スノーボードへ行って(最近行ってませんが
)、周りが筋肉痛って言ってても
私には、こないんですよねぇ。
結果、はむたんにはきっと、筋肉がないんだ
という話に落ち着いております~。(そんな理論あるのか
)
ヘルスクラブ

スパと一緒になってる(らしい)ので
雰囲気もそんな感じです~。
クラブ専用の方へ行こうかとも思ったけど
マシンが多い、4Fのこっちの方へ。
更衣室

キレイで気分がいいです~。
ウォーターエリア

ココは・・・スパ利用者のみ
それとも、全員利用OK
更衣室の先へ進んだら、こんな感じになってました~。
よく見ないで行っちゃったけど
入り口のあたり、なにか書いてあった・・・かなぁ
アメニティ

種類少ないような・・・
むしろ、日本のその辺にあるレストランのお手洗いの方が
よっぽど充実してるような・・・。
ジムエリア

エミレーツタワーズと比べても仕方ないんだけど
ココのマシンは、ネットも見られないし、ゲームもできなくて・・・
1時間走るのが、超ー退屈だった・・・


この時、アメリカはまだ12/31だったようで
TVでは、カウントダウンを待ってる人がいっぱい
っていうニュースを、ずっとやってました~。
世界のカウントダウン映像も、流れてました~。
さすがに、お正月の朝っぱらからジムへっていうのは、少ないのか
人がいっぱいいた、前日の夕方とは違い
私たち以外の利用者は、1人だけでした。
汗を流した後は、ラウンジであさごはんーーーーー
でも、コレだけ

なぜなら、この後
この旅行の目的の2つめ『スペシャル(
)ランチ』が待ってるからーーーーー

この時すでに、ランチへ行くための
あまり朝食っぽくない格好で
ブッフェテーブルから、このお皿をカタカタ運んでたら
すかさず、じぇんとるまん
なラウンジスタッフが飛んできてくれて
『テーブルまでエスコートしましょう
』って。
そーか
朝食でも、ちょっとよそいきなカンジだと、こんなステキな対応してくれるのね
朝から、気分が良いでごじゃーましゅわ~
慣れないプチセレブ気取りのため、
若干、言葉使いがおかしいのはスルーして。
気分良いまま、ささっと朝食を終えて
向かった先は・・・
タクシーの車窓から

バージュ・アル・アラブーーーーーーーーーーー



いつか宿泊したいけど、今はムリだからー
レストラン予約して、中へ潜入しちゃうんだもーん
ワイルドワディ

ゲートで、スタッフが予約の確認をしてる間
ふと横を見ると
ワイルドワディがそこにありました~。
バージュ・アル・アラブ

タクシーを降りて、真下ぐらいからのアングルで撮ると
・・・メタボな人の、でっぷりおなかみたーい
ホテルのエントランスまで、タクシーで来ましたが
このままじゃ、全景の写真が撮れないため
来た道を歩いて戻りまぁーす
レストラン利用なだけなのに
テンションあがりっぱなし

な、はむたんです~
『ブルジュ・カリファのカウントダウン』を楽しんだ翌日
早い話が、1年の始まりの元旦も
朝からジムへ行っちゃいます

お正月の朝っぱらから、なにをやってるんでしょーね

コレで、4日連続で走ったワケですが
一切、筋肉痛とは無縁のはむたんです~

課題も終わったため、全く運動とは縁遠い生活なのですが
筋肉痛、こないんですよねぇ。
スノーボードへ行って(最近行ってませんが

私には、こないんですよねぇ。
結果、はむたんにはきっと、筋肉がないんだ

という話に落ち着いております~。(そんな理論あるのか

ヘルスクラブ

スパと一緒になってる(らしい)ので
雰囲気もそんな感じです~。
クラブ専用の方へ行こうかとも思ったけど
マシンが多い、4Fのこっちの方へ。
更衣室

キレイで気分がいいです~。
ウォーターエリア

ココは・・・スパ利用者のみ

それとも、全員利用OK

更衣室の先へ進んだら、こんな感じになってました~。
よく見ないで行っちゃったけど
入り口のあたり、なにか書いてあった・・・かなぁ

アメニティ

種類少ないような・・・

むしろ、日本のその辺にあるレストランのお手洗いの方が
よっぽど充実してるような・・・。
ジムエリア

エミレーツタワーズと比べても仕方ないんだけど
ココのマシンは、ネットも見られないし、ゲームもできなくて・・・

1時間走るのが、超ー退屈だった・・・



この時、アメリカはまだ12/31だったようで
TVでは、カウントダウンを待ってる人がいっぱい
っていうニュースを、ずっとやってました~。
世界のカウントダウン映像も、流れてました~。
さすがに、お正月の朝っぱらからジムへっていうのは、少ないのか
人がいっぱいいた、前日の夕方とは違い
私たち以外の利用者は、1人だけでした。
汗を流した後は、ラウンジであさごはんーーーーー

でも、コレだけ

なぜなら、この後
この旅行の目的の2つめ『スペシャル(



この時すでに、ランチへ行くための
あまり朝食っぽくない格好で
ブッフェテーブルから、このお皿をカタカタ運んでたら
すかさず、じぇんとるまん

『テーブルまでエスコートしましょう

そーか

朝食でも、ちょっとよそいきなカンジだと、こんなステキな対応してくれるのね

朝から、気分が良いでごじゃーましゅわ~

慣れないプチセレブ気取りのため、
若干、言葉使いがおかしいのはスルーして。
気分良いまま、ささっと朝食を終えて
向かった先は・・・
タクシーの車窓から

バージュ・アル・アラブーーーーーーーーーーー




いつか宿泊したいけど、今はムリだからー

レストラン予約して、中へ潜入しちゃうんだもーん

ワイルドワディ

ゲートで、スタッフが予約の確認をしてる間
ふと横を見ると
ワイルドワディがそこにありました~。
バージュ・アル・アラブ


タクシーを降りて、真下ぐらいからのアングルで撮ると
・・・メタボな人の、でっぷりおなかみたーい

ホテルのエントランスまで、タクシーで来ましたが
このままじゃ、全景の写真が撮れないため
来た道を歩いて戻りまぁーす

レストラン利用なだけなのに
テンションあがりっぱなし




ドバイ旅行記をもっとスピードアップしていかないと~
って思ってたのに。
放置プレイ気味になっちゃったのはなぜ??????
そーいえば、私は
1度にいくつものことができない、不器用な子で・・・
放置ブログになる前に戻ってこれて
よかったぁ~
長々とひとりごちても、仕方ないから
ドバイのカウントダウンに進まないと
ホライゾンヘルスクラブのスタッフに
『カウントダウンの花火を見るなら、15分前くらいに来れば大丈夫だよ~』
と言われたので
20分前に行ったら
すでに結構人がいて。
これ以上遅れてたら、ちょっと厳しかったかも~。
ギリギリセーフ
すでに手すりあたりは、人がいっぱい

この後も、どんどん人がやってきました~。
みんな、ブルジュ・ハリファのカウントダウン花火を見るために
ぞくぞくと集まってきてまぁーす。
スタンバイ

2012年12月31日
海外で初カウントダウン
どきどき
A HAPPY NEW YEAR

この後は、写真でお楽しみください。











カウントダウン@シャングリラ・ドバイ
世界一高いビルから、ぼんぼん花火上げちゃうし
周りのビルからも、ぼんぼん上がっちゃうし
そこそこ距離はあると思うのですが
そんなに音が遅れるとかでもなく、迫力あって
とってもステキでした~
本当に、バージュ・カリファ近くだと
なんか、生オーケストラをバックに、噴水ショーも加わるらしいので
もっと楽しめると思われます
人もその分、ハンパなさそうですけど~
遠めだから、写真は撮らなかったけど
バージュ・アル・アラブや、アトランティスでも、花火が上がってました
ホライゾンクラブへ

ラウンジでゆっくり
花火の余韻にひたってみました~
お部屋へ戻ると

フォトフレームが、こんな画像になってました~。
って思ってたのに。
放置プレイ気味になっちゃったのはなぜ??????
そーいえば、私は
1度にいくつものことができない、不器用な子で・・・

放置ブログになる前に戻ってこれて
よかったぁ~

長々とひとりごちても、仕方ないから
ドバイのカウントダウンに進まないと

ホライゾンヘルスクラブのスタッフに
『カウントダウンの花火を見るなら、15分前くらいに来れば大丈夫だよ~』
と言われたので
20分前に行ったら
すでに結構人がいて。
これ以上遅れてたら、ちょっと厳しかったかも~。
ギリギリセーフ

すでに手すりあたりは、人がいっぱい

この後も、どんどん人がやってきました~。
みんな、ブルジュ・ハリファのカウントダウン花火を見るために
ぞくぞくと集まってきてまぁーす。
スタンバイ

2012年12月31日
海外で初カウントダウン

どきどき




この後は、写真でお楽しみください。











カウントダウン@シャングリラ・ドバイ
世界一高いビルから、ぼんぼん花火上げちゃうし
周りのビルからも、ぼんぼん上がっちゃうし
そこそこ距離はあると思うのですが
そんなに音が遅れるとかでもなく、迫力あって
とってもステキでした~

本当に、バージュ・カリファ近くだと
なんか、生オーケストラをバックに、噴水ショーも加わるらしいので
もっと楽しめると思われます

人もその分、ハンパなさそうですけど~

遠めだから、写真は撮らなかったけど
バージュ・アル・アラブや、アトランティスでも、花火が上がってました

ホライゾンクラブへ

ラウンジでゆっくり
花火の余韻にひたってみました~

お部屋へ戻ると

フォトフレームが、こんな画像になってました~。
ずっとラウンジにいても、なんなので
ホテル内を見学してみることにしました~。
ロビー

よくは分からないけど
カウントダウンパーティをやってるみたいでした~。
参加者は、手首にバンドを巻いてました。
ステージ

ロビーには人がいっぱいで、にぎやかな感じでした
ドレスアップした人もいっぱいで、華やかな感じで
階段

上へ上がって・・・
レストランを見下ろしてみた

みなさん
カウントダウンディナーを楽しまれてるんですね
ステージを見下ろしてみた

歌って踊ってま~す
今度はプールへ

プールでもパーティをやってるっぽいから
行ってみまーす。
夜のプール

私たちは、パーティに参加するワケじゃないけど
『中見たーい
』って、言ったら
『どうぞー
』って。
キラキラ

いつもなのか
この日が特別なのかは知らないけど
なんか、キラキラしてま~す
そーいえば。
ミラーボールも入り口にあったし。
もう1枚

そのうち、もっと人が来るんだろうと思われます。
写真を1枚

やっぱり、浴衣は珍しいのか
スタッフの方に『一緒に写真とって
』って言われたから
はむたんのカメラでも、撮ってもらいました~。
キレイに、背の高さ順に並んでる・・・。
クラブプールへ

今度は、42Fのクラブ専用プールへ行ってみました~。
屋外で

バージュ・カリファをバックに。
バージュ・カリファ

まだまだ、カウントダウンまでは時間があるので
1度、お部屋へ戻りまーす。
この時期のドバイは、寒くて
ずっと外にいるのはキツイ・・・。
お部屋から

ステキな眺め
下を見ると

車がつまってきてま~す。
この後、渋滞が連なってきました。
でも高みの見物だから
関係ないから
関係ないからー
(性悪
しかも古ッ
)
ホテル内を見学してみることにしました~。
ロビー

よくは分からないけど
カウントダウンパーティをやってるみたいでした~。
参加者は、手首にバンドを巻いてました。
ステージ

ロビーには人がいっぱいで、にぎやかな感じでした

ドレスアップした人もいっぱいで、華やかな感じで

階段

上へ上がって・・・
レストランを見下ろしてみた

みなさん
カウントダウンディナーを楽しまれてるんですね

ステージを見下ろしてみた

歌って踊ってま~す

今度はプールへ

プールでもパーティをやってるっぽいから
行ってみまーす。
夜のプール

私たちは、パーティに参加するワケじゃないけど
『中見たーい

『どうぞー

キラキラ

いつもなのか
この日が特別なのかは知らないけど
なんか、キラキラしてま~す

そーいえば。
ミラーボールも入り口にあったし。
もう1枚

そのうち、もっと人が来るんだろうと思われます。
写真を1枚

やっぱり、浴衣は珍しいのか
スタッフの方に『一緒に写真とって

はむたんのカメラでも、撮ってもらいました~。
キレイに、背の高さ順に並んでる・・・。
クラブプールへ

今度は、42Fのクラブ専用プールへ行ってみました~。
屋外で

バージュ・カリファをバックに。
バージュ・カリファ

まだまだ、カウントダウンまでは時間があるので
1度、お部屋へ戻りまーす。
この時期のドバイは、寒くて
ずっと外にいるのはキツイ・・・。
お部屋から

ステキな眺め

下を見ると

車がつまってきてま~す。
この後、渋滞が連なってきました。
でも高みの見物だから
関係ないから

関係ないからー



一通り食べたところで
バージュ・カリファ側のラウンジが、オープンしてるのに気づき
移動してみました~。
ラウンジ

海側と比べると、シックな感じ。
チェアもゆったりな感じで。


また、やってしまいました~
とあるテーブル

海側より、落ち着いて飲めま~す。
チェス

すっかり、ルール忘れちゃったよ~。
前は、下手なりにもできたハズなんだけど・・・。
浴衣@クラブラウンジ

リゾートには、浴衣
が似合う
ってコトで
ハイ。
またまた、やってしまいました~。
海外で浴衣を着よう
シリーズでーす
モルディブ・カンクンに続き、3回目はドバイで。
このドバイの前の、フィジーの時にも持ってったんだけど
ダンナさまが体調不良で、着ようと思った日はレストランへ行けなかったのらー。
せっかくだから、カウントダウンは浴衣で
って思って。
おかげで
スーツケースが、かさばるかさばる
でも。
自業自得って言うんでしょーね。
こーゆーの
もちろん

ダンナさまも浴衣
で。
窓から外をのぞいてまーす。
ラウンジからの景色

ちょっとピンボケましたが
実際の景色はステキなんですよぉ~
左手前の三角っぽい建物は
タイ資本のホテル『デュシタニ』です。
たぶん、そこからも、バージュ・カリファ側なら
キレイに見えると思われまーす。
階段

本来なら、40Fと41Fがクラブフロアなので
この階段で、ラウンジへ来れるハズ。
エレベーター待つのはメンドウ・・・
エレベーターフロア

大晦日仕様のデコらしく
翌日には、スタッフが片付けてました。
バージュ・カリファ側のラウンジが、オープンしてるのに気づき
移動してみました~。
ラウンジ

海側と比べると、シックな感じ。
チェアもゆったりな感じで。


また、やってしまいました~

とあるテーブル

海側より、落ち着いて飲めま~す。
チェス

すっかり、ルール忘れちゃったよ~。
前は、下手なりにもできたハズなんだけど・・・。
浴衣@クラブラウンジ

リゾートには、浴衣

ってコトで
ハイ。
またまた、やってしまいました~。
海外で浴衣を着よう


モルディブ・カンクンに続き、3回目はドバイで。
このドバイの前の、フィジーの時にも持ってったんだけど
ダンナさまが体調不良で、着ようと思った日はレストランへ行けなかったのらー。
せっかくだから、カウントダウンは浴衣で

おかげで
スーツケースが、かさばるかさばる
でも。
自業自得って言うんでしょーね。
こーゆーの

もちろん

ダンナさまも浴衣

窓から外をのぞいてまーす。
ラウンジからの景色

ちょっとピンボケましたが
実際の景色はステキなんですよぉ~

左手前の三角っぽい建物は
タイ資本のホテル『デュシタニ』です。
たぶん、そこからも、バージュ・カリファ側なら
キレイに見えると思われまーす。
階段

本来なら、40Fと41Fがクラブフロアなので
この階段で、ラウンジへ来れるハズ。
エレベーター待つのはメンドウ・・・

エレベーターフロア

大晦日仕様のデコらしく
翌日には、スタッフが片付けてました。
一応、一通りホテル内を見学したので
支度をして、ホライゾンクラブラウンジへ~
ホライゾンクラブラウンジ

朝食タイム・ティータイム・カクテルタイムの
3つの時間帯で、フードが並びますが
それぞれの時間帯は、忘れちゃったー
ラウンジデスク

1回、バリバリのアラブ人(
)が座ってたコトがあって
ただの偏見だけど
超ド迫力で、聞きたいことがあったけど話しかけられず
スルーしちゃった・・・
このデスクの両側に、ラウンジがあって
右側が、バージュ・カリファ・ビューになるんだけど
人が少ない時はクローズしてるみたいで
左側のオーシャンビューに案内されちゃいます。
海側のラウンジ

カクテルタイム~
ラウンジ内

まだ人が少な~い。
でも、それなりに席数があるからか
満席ってコトは、なかったと思います~。
フードが並んでまーす

じゃー、すいてる内に
とりあえず端から。
チーズやパン

ワインと一緒に
お野菜

にんじんをいっぱいおかわりしてたら
自分で
『馬かッ
』
ってツッコミをいれたくなった、はむたんでした。
小皿系

パストラミビーフと
カプレーゼと
えびさん
ライスコロッケ

左側のうすっぺらいの。
パリパリしてて、おいしかったです~。
イタリアンナイト

カクテルタイムは、日によってテーマがあるみたい
ラビオリ

イタリアンだもんね。
ナス

食事系は、こんな感じのラインナップです~。
ドルチェ

奥から
エスプレッソケーキ・パンナコッタ・ティラミス・ギモーヴ
でーす。
フルーツ

せっかくなら
イチゴはメインで置いてほしい・・・。
クレープ台

クレープを焼いてくれるみたいだけど
女性のパティシエの方、結構どっか行っちゃってて。
セルフで焼いてもよかったのかなぁ。
フレッシュジュース

せっかくのカクテルタイムなので
ワイン

シャンパンは置いてなくて。
みんな、スパークリングワイン頼むんだけど
この日は品切れとかで。(そんなコトあるの
)
おまかせしたら、こんな感じのワインが。
いただきまーす

イタリアン
野菜スティック

この後しばらく
馬と化します。
ヒヒーン
ごちそうさまでーす

最後は、ドルチェで。
ダンナさまは、ナッツをおつまみに
ワインを飲んでました~

支度をして、ホライゾンクラブラウンジへ~

ホライゾンクラブラウンジ

朝食タイム・ティータイム・カクテルタイムの
3つの時間帯で、フードが並びますが
それぞれの時間帯は、忘れちゃったー

ラウンジデスク

1回、バリバリのアラブ人(

ただの偏見だけど
超ド迫力で、聞きたいことがあったけど話しかけられず
スルーしちゃった・・・

このデスクの両側に、ラウンジがあって
右側が、バージュ・カリファ・ビューになるんだけど
人が少ない時はクローズしてるみたいで
左側のオーシャンビューに案内されちゃいます。
海側のラウンジ

カクテルタイム~

ラウンジ内

まだ人が少な~い。
でも、それなりに席数があるからか
満席ってコトは、なかったと思います~。
フードが並んでまーす

じゃー、すいてる内に
とりあえず端から。
チーズやパン

ワインと一緒に

お野菜

にんじんをいっぱいおかわりしてたら
自分で
『馬かッ

ってツッコミをいれたくなった、はむたんでした。
小皿系

パストラミビーフと
カプレーゼと
えびさん
ライスコロッケ

左側のうすっぺらいの。
パリパリしてて、おいしかったです~。
イタリアンナイト


カクテルタイムは、日によってテーマがあるみたい

ラビオリ

イタリアンだもんね。
ナス

食事系は、こんな感じのラインナップです~。
ドルチェ

奥から
エスプレッソケーキ・パンナコッタ・ティラミス・ギモーヴ
でーす。
フルーツ

せっかくなら
イチゴはメインで置いてほしい・・・。
クレープ台

クレープを焼いてくれるみたいだけど
女性のパティシエの方、結構どっか行っちゃってて。
セルフで焼いてもよかったのかなぁ。
フレッシュジュース

せっかくのカクテルタイムなので
ワイン

シャンパンは置いてなくて。
みんな、スパークリングワイン頼むんだけど
この日は品切れとかで。(そんなコトあるの

おまかせしたら、こんな感じのワインが。
いただきまーす

イタリアン

野菜スティック

この後しばらく
馬と化します。
ヒヒーン

ごちそうさまでーす

最後は、ドルチェで。
ダンナさまは、ナッツをおつまみに
ワインを飲んでました~


一般のプールを見学した後は
クラブ専用プールも、見にいかないとー
42Fのエレベーターフロア

近くによると
シルエットだけ・・・

バージュ・アル・アラブのシルエットが
ホライゾンヘルスクラブ

クラブルームのゲスト専用のエリアです~。
ジム

下の階のジムと比べると
マシンの数は、圧倒的に少ない・・・
けど。
人も少ないのは、いいかも~
プールとジャグジー

クラブ専用のプールは、室内です。
しかも、泳ぐには短い
奥にある丸いのが、ジャグジー。
デッキチェアも少ないし
この時は、見学しただけだから、あまり良さが分からなかったけど
でも、後ほどココへ来たら
かなり快適
屋外

プールのところにあるドアから
外に出られます
42Fからの眺めは・・・
こんな感じー

スバラシイ
この日のカウントダウンの花火を
どこから見ようか、考えてましたが。
お部屋でのんびり、2人でカウントダウン見物か。
それとも、クラブラウンジで(たぶん)にぎやかに新年を迎えるのか。
でも、ココへ来ちゃったら。
せっかくの屋外エリア
しかも、こんなステキな眺望

ココでカウントダウンを見ないで、どーする
もう1枚

と、いうことで。
42Fで夜風にあたりながら、カウントダウンすることにしまぁーす
シャングリ・ラを選んでよかった~
クラブ専用プールも、見にいかないとー

42Fのエレベーターフロア

近くによると
シルエットだけ・・・

バージュ・アル・アラブのシルエットが

ホライゾンヘルスクラブ

クラブルームのゲスト専用のエリアです~。
ジム

下の階のジムと比べると
マシンの数は、圧倒的に少ない・・・

けど。
人も少ないのは、いいかも~

プールとジャグジー

クラブ専用のプールは、室内です。
しかも、泳ぐには短い

奥にある丸いのが、ジャグジー。
デッキチェアも少ないし
この時は、見学しただけだから、あまり良さが分からなかったけど
でも、後ほどココへ来たら
かなり快適

屋外

プールのところにあるドアから
外に出られます

42Fからの眺めは・・・
こんな感じー

スバラシイ

この日のカウントダウンの花火を
どこから見ようか、考えてましたが。
お部屋でのんびり、2人でカウントダウン見物か。
それとも、クラブラウンジで(たぶん)にぎやかに新年を迎えるのか。
でも、ココへ来ちゃったら。
せっかくの屋外エリア
しかも、こんなステキな眺望


ココでカウントダウンを見ないで、どーする

もう1枚

と、いうことで。
42Fで夜風にあたりながら、カウントダウンすることにしまぁーす

シャングリ・ラを選んでよかった~
